万葉集の歌碑めぐり

万葉歌碑をめぐり、歌の背景等を可能な限り時間的空間的に探索し、万葉集の万葉集たる所以に迫っていきたい!

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2364)―

■のかんぞう■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「忘れ草我が紐に付く香具山の古りにし里を忘れむがため」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(大伴…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2363)―

■にら■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「伎波都久の岡の茎韮我れ摘めど籠にも満たなふ背なと摘まさね」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(作者…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2362)―

■なんばんぎせる■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「道の辺の尾花が下の思ひ草今さらさらに何をか思はむ」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(作…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2361)―

■つゆくさ■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「朝咲き夕は消ぬる月草の消ぬべき恋も我れはするかも」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート) 20230…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2360)―

■ちがや■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「今朝鳴きて行きし雁が音寒みかもこの野の浅茅色づきにける」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(安倍…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2359)―

■ちからしば■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「たち変り古き都となりぬれば道の芝草長く生ひにけり」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート) 2023…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2358)―

■すみれ■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「春の野にすみれ摘みにと来しわれぞ 野をなつかしみ一夜寝にける」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2357)―

■すすき■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「秋づけば尾花が上に置く露の消ねべくも我れは思ほゆるかも」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(日置…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2356)―

■じゃのひげ■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「山菅の乱れ恋のみせしめつつ逢はぬ妹かも年は経につつ」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(作者…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2355)―

■ささゆり■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「我妹子が家の垣内のさ百合花ゆりと言へるはいなと言ふに似る」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート) 2…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2354)―

■けいとう■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「我がやどに韓藍蒔き生ほし枯れぬれど懲りずてまたも蒔かむとぞ思ふ」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレー…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2353)―

■くず■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「真葛原靡く秋風吹くごとに阿太の大野の萩の花散る」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(作者未詳) 20…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2352)―

■ききょう■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「朝顔は朝露負ひて咲くといへど夕影にこそ咲きまさりけれ」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(作者…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2351)―

■かわらなでしこ■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「秋さらば見つつ偲へと妹が植ゑしやどのなでしこ咲きにけるかも」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレ…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2350)―

■かたくり■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「もののふの八十娘子らが汲み乱ふ寺井の上の堅香子の花」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート) 2023…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2349)―

■おみなえし■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「手に取れば袖さへにほふをみなへしこの白露に散らまく惜しも」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2348)―

■うけら■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「恋しければ袖も振らむを武蔵野のうけらが花の色に出なゆめ」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(作者…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2347)―

■おきなぐさ■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「芝付の御宇良崎なるねつこ草相見ずあらずば我れ恋ひめやも」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2346)―

■いかりそう■ 「万葉植物園 植物ガイド105」(袖ケ浦市郷土博物館発行)より引用させていただきました。 ●歌は、「春さればまづさきくさの幸くあれば後にも逢はむ恋ひそ我妹」である。 千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園万葉歌碑(プレート)(…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2345)―

本稿から、「千葉県袖ケ浦市下新田 袖ヶ浦公園万葉植物園の万葉歌碑ならびにプレートの紹介である。 9月26日(火)は、新幹線、JR内房線を使って「袖ヶ浦公園・万葉植物園」、27日(水)は、土浦駅からレンタカーを借りて、「つくばテクノパーク」、…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2344)―

●歌は、「藤波の影なす海の底清み沈く石をも玉とぞ我が見る」である。 富山市松川べり 越中万葉歌石板⑭(大伴家持) 20230705撮影 ●歌石板は、富山市松川べり 越中万葉歌石板⑭である。 ●歌をみていこう。 四一九九~四二〇二歌の題詞は、「十二日遊…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2343)―

●歌は、「立山に降り置ける雪の常夏に消ずてわたるは神ながらとぞ」である。 富山市松川べり 越中万葉歌碑ⓐ(大伴家持) 20230705撮影 ●歌碑は、富山市松川べり 越中万葉歌碑ⓐである。 ●歌をみていこう。 四〇〇〇~四〇〇二歌の題詞は、「立山賦一…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2342)―

●歌は、「あしひきの山の木末のほよ取りてかざしつらくは千年寿くとぞ」である。 富山市松川べり 越中万葉歌石板①(大伴家持) 20230705撮影 ●歌石板は、富山市松川べり 越中万葉歌石板①である。 ●歌をみていこう。 題詞は、「天平勝寶二年正月二日…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2341)―

●歌は、「磯の上のつままを見れば根を延へて年深くあらし神さびにけり」である。 富山市松川べり 越中万葉歌石板②(大伴家持) 20230705撮影 ●歌石板は、富山市松川べり 越中万葉歌石板②である。 ●歌をみていこう。 題詞は、「過澁谿埼見巌上樹歌一…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2340)―

●歌は、「山吹をやどに植ゑては見るごとに思ひはやまず恋こそまされ」である。 富山市松川べり 越中万葉歌石板③(大伴家持) 20230705撮影 ●歌石板は、富山市松川べり 越中万葉歌石板③である。 ●歌をみていこう。 四一八五・四一八六歌の題詞は、「…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2339)―

●歌は、「この雪の消残る時にいざ行かな山橘の実の照るも見む」である。 富山市松川べり 越中万葉歌石板➃(大伴家持) 20230705撮影 ●歌石板は、富山市松川べり 越中万葉歌石板➃である。 ●歌をみていこう。 題詞は、「雪日作歌一首」<雪の日に作る…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2338)―

●歌は、「春の園紅にほふ桃の花下照る道に出で立つ娘子」である。 富山市松川べり 越中万葉歌碑ⓑ(大伴家持) 20230705撮影 ●歌碑は、富山市松川べり 越中万葉歌碑ⓑである。 ●歌をみていこう。 ◆春苑 紅尓保布 桃花 下照道尓 出立▼嬬 (大伴家持 巻…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2337)―

●歌は、「雄神川紅にほふ娘子らし葦付(水松の類)取ると瀬に立たすらし」である。 富山市松川べり 越中万葉歌石板⑤(大伴家持) 20230705撮影 ●歌石板は、富山市松川べり 越中万葉歌石板⑤(大伴家持)である。 ●歌をみていこう。 題詞は、「礪波郡…

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2336)―

●歌は、「ほととぎすいとふ時なしあやめぐさかづらにせむ日こゆ鳴き渡れ」である。 富山市松川べり 越中万葉歌石板⑥(古歌<作者未詳>) 20230705撮影 ●歌石板は、富山市松川べり 越中万葉歌石板⑥(古歌<作者未詳>)である。 ●歌をみていこう。 …

万葉集の世界に飛び込もう―万葉歌碑を訪ねて(その2335)―

●歌は、「ほととぎすいとねたけくは橘の花散る時に来鳴き響むる」である。 富山市松川べり 越中万葉歌石板⑦(大伴家持) 20230705撮影 ●歌石板は、富山市松川べり 越中万葉歌石板⑦(大伴家持)である。 ●歌をみていこう。 四〇八九から四〇九二歌ま…