万葉集の歌碑めぐり

万葉歌碑をめぐり、歌の背景等を可能な限り時間的空間的に探索し、万葉集の万葉集たる所以に迫っていきたい!

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

万葉歌碑を訪ねて(その1307)<巻十五の遣新羅使人等は家持の手による物語である>―島根県益田市 県立万葉植物園(P18)―万葉集 巻十五 三五八七

●歌は、「栲衾新羅へいます君が目を今日か明日かと斎ひて待たむ」である。 島根県益田市 県立万葉植物園(P18)万葉歌碑<プレート>(遣新羅使人等 巻十五 三五八七) ●歌碑(プレート)は、島根県益田市 県立万葉植物園(P18)にある。 ●歌をみてい…

万葉歌碑を訪ねて(その1306)<染めに用いられた植物>―島根県益田市 県立万葉植物園(P17)―万葉集 巻七 一三三八

●歌は、「我がやどに生ふるつちはり心ゆも思はぬ人の衣に摺らゆな」である。 島根県益田市 県立万葉植物園(P17)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑(プレート)は、島根県益田市 県立万葉植物園(P17)にある。 ●歌をみていこう。 ◆吾屋前尓 生…

秋といえば「萩」か「尾花」か<万葉歌碑を訪ねて(その1305ー2)>

「その1305-1」に続いて尾花の魅力に迫ります。 ◆人皆者 芽子乎秋云 縦吾等者 乎花之末乎 秋跡者将言 ≪書き下し≫人皆は萩(はぎ)を秋と言ふよし我(わ)れは尾花(をばな)が末(うれ)を秋とは言はむ (訳)世の人びとは皆萩の花こそが秋の印だとい…

東歌そして尾花の魅力に迫る<万葉歌碑を訪ねて(その1304、1305の1)>―島根県益田市 県立万葉植物園(P15、16)―万葉集 巻十四 三四四四、巻十 二二四二

―その1304― ●歌は、「伎波都久の岡の茎韮我れ摘めど籠にも満たなふ背なと摘まさね」である。 島根県益田市 県立万葉植物園(P15)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑(プレート)は、島根県益田市 県立万葉植物園(P15)にある。 ●歌をみてい…

万葉集は歌で歴史的ストーリーを物語っている<万葉歌碑を訪ねて(その1303)>―島根県益田市 県立万葉植物園(P14)―万葉集 巻十九 四二七八

●歌は、「あしひきの山下ひかげかづらける上にやさらに梅をしのはむ」である。 島根県益田市 県立万葉植物園(P14)万葉歌碑<プレート>(大伴家持) ●歌碑(プレート)は、島根県益田市 県立万葉植物園(P14)にある。 ●歌をみていこう。 ◆足日木之 夜…

「思ひ草」に思いを<万葉歌碑を訪ねて(その1302)>―島根県益田市 県立万葉植物園(P13)―万葉集 巻十 二二七〇

●歌は、「道の辺の尾花が下の思ひ草今さらさらに何をか思はむ」である。 島根県益田市 県立万葉植物園(P13)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑(プレート)は、島根県益田市 県立万葉植物園(P13)にある。 ●歌をみていこう。 ◆道邊之 乎花我下之…

万葉歌碑を訪ねて(その1301)―島根県益田市 県立万葉植物園(P12)―万葉集 巻十一 二八二七

島根県立万葉公園人麻呂展望広場をぶらつき歌碑を見て周った後、車で東口駐車場へ移動、万葉植物園を散策し、高津柿本神社へと向かった。 島根県立万葉公園HP園内ガイドには、「万葉植物園」について、次のように書かれている。「万葉集に詠まれた植物が、…

万葉歌碑を訪ねて(その1298、1299、1300)―島根県益田市 県立万葉公園(P9、10,11)―万葉集 巻二 二二三,二二四,二二五

「鴨山五首」は、個々の歌ごとに紹介してきましたが、島根県立万葉公園の歌碑(プレート)の写真を見ながら、一括してみます。 まず、五首(書き下し)を並べて見る。 ◆鴨山の岩根しまける我れをかも知らにと妹が待ちつつあるらむ(柿本人麻呂) ◆今日今日と…

万葉歌碑を訪ねて(その1290~1297)―島根県益田市 県立万葉公園(P1~8)―万葉集 巻二 一三一~一三九

「石見相聞歌」をこれまで、個々の歌群ごとで紹介はしてきましたが、島根県立万葉公園の歌碑(プレート)の写真を見ながら、一括してみます。 題詞は、「柿本朝臣人麻呂従石見國別妻上来時歌二首并短歌」<柿本朝臣人麻呂、石見(いはみ)の国より妻に別れて…

万葉歌碑を訪ねて(その1288)―島根県益田市 県立万葉公園(32,33)―万葉集 巻三 二六六、巻十一 二四八〇

―その1288- ●歌は、「近江の海夕波千鳥汝が鳴けば心もしのにいにしへ思ほゆ」である。 島根県益田市 県立万葉公園(32)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(32)にある。 ●歌をみてみよう。 ◆淡海乃海 夕浪千鳥 汝鳴者 情…

万葉歌碑を訪ねて(その1286,1287)―島根県益田市 県立万葉公園(30,31)―万葉集 巻一 四七、四八

―その1286- ●歌は、「ま草刈る荒野にはあれど黄葉の過ぎにし君が形見とぞ来し」である。 島根県益田市 県立万葉公園(30)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(30)にある。 ●歌をみてみよう。 ◆真草苅 荒野者雖有 葉 過去…

万葉歌碑を訪ねて(その1284,1285)―島根県益田市 県立万葉公園(28,29)―万葉集 巻二 一九四、一九五

―その1284― ●歌は、「飛ぶ鳥明日香の川の上つ瀬に流れ触らばふ玉藻なすか寄りかく寄り・・・」である。 島根県益田市 県立万葉公園(28)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(28)にある。 ●歌をみていこう。 題詞は、「柿…

万葉歌碑を訪ねて(その1282,1283)―島根県益田市 県立万葉公園(26,27)―万葉集 巻三 二五四、二五五

―その1282― ●歌は、「燈火の明石大門に入らむ日や漕ぎ別れなむ家のあたり見ず」である。 島根県益田市 県立万葉公園(26)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(26)にある。 ●歌をみていこう。 ◆留火之 明大門尓 入日哉 榜…

万葉歌碑を訪ねて(その1280,1281)―島根県益田市 県立万葉公園(24,25)―万葉集 巻二 二二一、二二二

―その1280― ●歌は、「妻もあらば摘みて食げまし沙弥の山野の上のうはぎ過ぎにけらずや」である。 島根県益田市 県立万葉公園(24)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(24)にある。 ●歌をみてみよう。 題詞、「讃岐狭岑嶋…

万葉歌碑を訪ねて(その1279)ー島根県益田市 県立万葉公園(23)―万葉集 巻二 二一二

●歌は、「衾道を引手の山に妹を置きて山道を行けば生けりともなし」である。 島根県益田市 県立万葉公園(23)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(23)にある。 ●歌をみていこう。 ◆衾道乎 引手乃山尓 妹乎置而 山徑往者 生跡…

万葉歌碑を訪ねて(その1278)―島根県益田市 県立万葉公園(22)―万葉集 巻二 二一一

●歌は、「去年見てし秋の月夜は照らせども相見し妹はいや年離る」である。 島根県益田市 県立万葉公園(22)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(22)にある。 ●歌をみていこう。 ◆去年見而之 秋乃月夜者 雖照 相見之妹者 弥年…

万葉歌碑を訪ねて(その1277)―島根県益田市 県立万葉公園(21)―万葉集 巻二 二〇九

●歌は、「黄葉の散りゆくなへに玉梓の使を見れば逢ひし日思ほゆ」である。 島根県益田市 県立万葉公園(21)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(21)にある。 ●歌をみてみよう。 ◆黄葉之 落去奈倍尓 玉梓之 使乎見者 相日所念 …

万葉歌碑を訪ねて(その1276)―島根県益田市 県立万葉公園(20)―万葉集 巻二 二〇八

●歌は、「秋山の黄葉を茂み惑ひぬる妹を求めむ山道知らずも」である。 島根県益田市 県立万葉公園(20)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(20)にある。 ●歌をみてみよう。 ◆秋山之 黄葉乎茂 迷流 妹乎将求 山道不知母 <一云…

万葉歌碑を訪ねて(その1275)―島根県益田市 県立万葉公園(19)―万葉集 巻三 四二九

●歌は、「山の際ゆ出雲の子らは霧なれや吉野の山の嶺にたなびく」である。 島根県益田市 県立万葉公園(19)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(19)にある。 ●歌をみていこう。 題詞は、「溺死出雲娘子火葬吉野時柿本朝臣人麻…

万葉歌碑を訪ねて(その1273、1274)―島根県益田市 県立万葉公園(17,18)―万葉集 巻二 一三九、一四〇

―その1273― ●歌は、「石見のや打歌の木の間より我が振る袖を妹見つらむか」である。 島根県益田市 県立万葉公園(17)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(17)にある。 ●歌をみていこう。 ◆石見之海 打歌山乃 木際従 吾振…

万葉歌碑を訪ねて(その1272)―島根県益田市 県立万葉公園(16)―万葉集 巻二 一三三

●歌は、「笹の葉はみ山もさやにさやけども我は妹思ふ別れ来ぬれば」である。 島根県益田市 県立万葉公園(16)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(16)にある。 ●歌をみていこう。 ◆小竹之葉者 三山毛清尓 乱友 吾者妹思 別来…

万葉歌碑を訪ねて(その1271)―島根県益田市 県立万葉公園(15)―万葉集 巻二 一三二

●歌は、「石見のや高角山の木の間より我が振る袖を妹見つらむか」である。 島根県益田市 県立万葉公園(15)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(15)にある。 ●歌をみていこう。 ◆石見乃也 高角山之 木際従 我振袖乎 妹見都良…

万葉歌碑を訪ねて(その1270)―島根県益田市 県立万葉公園(14)―万葉集 巻二 二二七

●歌は、「天離る鄙の荒野に君を置きて思ひつつあれば生けるともなし」である。 島根県益田市 県立万葉公園(14)万葉歌碑(作者未詳) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(14)にある。 ●歌をみてみよう。 題詞は、「或本歌曰」<或本の歌に曰はく>で…

万葉歌碑を訪ねて(その1269)―島根県益田市 県立万葉公園(13)―万葉集 巻二 二二六

●歌は、「荒波に寄り来る玉を枕に置き我れここにありと誰れか告げけむ」である。 島根県益田市 県立万葉公園(13)万葉歌碑(丹比真人) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(13)にある。 ●歌をみてみよう。 題詞は、「丹比真人〔名闕〕擬柿本朝臣人麻…

万葉歌碑を訪ねて(その1268)

●歌は、「直に逢はば逢ひかつましじ石川に雲立ち渡れ見つつ偲はむ」である。 島根県益田市 県立万葉公園(12)万葉歌碑(依羅娘子) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(12)にある。 ●歌をみてみよう。 ◆直相者 相不勝 石川尓 雲立渡礼 見乍将偲 (依…

万葉歌碑を訪ねて(その1267)―島根県益田市 県立万葉公園(11)―万葉集 巻二 二二四

●歌は、「今日今日と我が待つ君は石川の峡に交りてありとはいはずやも」である。 島根県益田市 県立万葉公園(11)万葉歌碑(依羅娘子) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(11)にある。 ●歌を見てみよう。 題詞は、「柿本朝臣人麻呂死時妻依羅娘子作…

万葉歌碑を訪ねて(その1266)―島根県益田市 県立万葉公園(10)―万葉集 巻二 二二三

●歌は、「鴨山の岩根しまける我れをかも知らにと妹が待ちつつあるらむ」である。 島根県益田市 県立万葉公園(10)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(10)にある。 ●歌をみていこう。 題詞は、「柿本朝臣人麻呂在石見國臨死時…

万葉歌碑を訪ねて(その1265)―島根県益田市 県立万葉公園(9)―万葉集 巻四 四九七

●歌は、「いにしへにありけむ人も我がごとか妹に恋ひつつ寐寝かてずけむ」である。 島根県益田市 県立万葉公園(9)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園(9)にある。 ●歌をみていこう。 ◆古尓 有兼人毛 如吾歟 妹尓戀乍 宿不勝家…

万葉歌碑を訪ねて(その1263、1264)―島根県益田市 県立万葉公園人麻呂広場(7,8)―万葉集 巻七 一二四九、巻七 一二五〇

―その1263― ●歌は、「君がため浮沼の池の菱摘むと我が染めし袖濡れにけるかも」である。 島根県益田市 県立万葉公園人麻呂広場(7)万葉歌碑(柿本人麻呂歌集) ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園人麻呂広場(7)にある。 ●歌をみてみよう。 ◆君為 …

万葉歌碑を訪ねて(その1262)―島根県益田市 県立万葉公園人麻呂広場(6)―万葉集 巻三 三五五

●歌は、「大汝少彦名のいましけむ志都の石室は幾代経ぬらむ」である。 島根県益田市 県立万葉公園人麻呂広場(6)万葉歌碑(生石村主真人 ●歌碑は、島根県益田市 県立万葉公園人麻呂広場(6)にある。 ●歌をみていこう。 題詞は、「生石村主真人歌一首」<…