万葉集の歌碑めぐり

万葉歌碑をめぐり、歌の背景等を可能な限り時間的空間的に探索し、万葉集の万葉集たる所以に迫っていきたい!

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

万葉歌碑を訪ねて(その1496,1497,1498)ー静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P34、P35、P35)―万葉集 巻十二 三〇五一、巻十四 三三七六、巻十六 三八二九

―その1496― ●歌は、「あしひきの山菅の根もころに我れはぞ恋ふる君が姿に」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P34)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P34)にある。 ●歌をみて…

万葉歌碑を訪ねて(その1493,1494,1495)ー静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P31、P32、P33)―万葉集 巻十一 二三五三、巻十一 二七五〇、巻十一 二七八六

―その1493― ●歌は、「泊瀬の斎槻が下に我が隠せる妻あかねさし照れる月夜に人見てむかも」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P31)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P31)にあ…

万葉歌碑を訪ねて(その1490,1491,1492)ー静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P28、P29、P30)―万葉集 巻十 一九五三.巻十 二一〇四、巻十 二一八九

―その1490― ●歌は、「五月山卯の花月夜ほととぎす聞けども飽かずまた鳴かぬかも」である。 静岡県県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P28)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P28)にある。 ●…

万葉歌碑を訪ねて(その1487,1488,1489)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P25、P26、P27)―万葉集 巻十 一八一四、巻十 一八七二、巻十 一八九五

―その1487― ●歌は、「いにしへの人の植ゑけむ杉が枝に霞たなびく春は来ぬらし」である。 静岡県正浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P25)万葉歌碑<プレート>(柿本人麻呂歌集) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P25)にある…

万葉歌碑を訪ねて(その1484,1485,1486)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P22、P23、P24)―万葉集 巻九 一七四二、巻九 一七五四、巻九 播磨娘子

―その1484― ●歌は、「しなでる 片足羽川の さ丹塗りの 大橋の上ゆ 紅の 赤裳裾引き 山藍もち 摺れる衣着て・・・」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P22)万葉歌碑<プレート>(高橋虫麻呂) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三…

万葉歌碑を訪ねて(その1481,1482,1483)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P19、P20、P21)―万葉集 巻七 一三五七、巻八 一四二四、巻八 一六二三)

―その1482― ●歌は、「たらちねの母がその業る桑すらに願へば衣に着るといふものを」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P19)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P19)にある。 ●歌をみていこ…

万葉歌碑を訪ねて(その1478,1479,1480)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P16、P17、P18)―万葉集 巻七 一二五五、巻七 一二五七、巻七 一三三〇)

―その1478- ●歌は、「月草に衣ぞ染むる君がため斑の衣摺らむと思ひて」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P16)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P16)にある。 ●歌をみてい…

万葉歌碑を訪ねて(その1475,1476,1477)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P13、P14、P15)―万葉集 巻六 九七一、巻六 一〇四六、巻七 一〇九二

―その1475- ●歌は、「白雲の竜田の山の露霜に色づく時にうち越えて・・・」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P13)万葉歌碑<プレート>(高橋虫麻呂) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P13)にある。 ●歌を…

万葉歌碑を訪ねて(その1472,1473,1474)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P10、P11、P12)―万葉集 巻五 八一一、巻五 八三七、巻六 九二五

―その1472― ●歌は、「言とはぬ木にはありともうるはしき君が手馴れの琴にしあるべし」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P10)万葉歌碑<プレート>(大伴旅人) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P10)にある。…

万葉歌碑を訪ねて(その1469,1470,1471)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P7、P8、P9)―万葉集 巻三 三七九、巻三 四四六、巻八 七五九

―その1469― ●歌は、「ひさかたの天の原より生れ来たる神の命奥山の賢木の枝に・・・」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P7)万葉歌碑<プレート>(大伴坂上郎女) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P7)にある。…

万葉歌碑を訪ねて(その1466、1467、1468)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P4、P5、P6)―万葉集 巻三 二五九、巻三 二九九、巻三 三三四

―その1466― ●歌は、「いつの間も神さびけるか香具山の桙杉の本に苔生すまでに」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P4)万葉歌碑<プレート>(鴨君足人) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P4)にある。 ●歌をみて…

万葉歌碑を訪ねて(その1463,1464,1465)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P1、P2、P3)―万葉集 巻一 五四、巻二 九〇、巻二 一四二

―その1463― ●歌は、「巨勢山のつらつら椿つらつらに見つつ偲はな巨勢の春野を」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P1)万葉歌碑<プレート>(坂門人足) ●歌碑(プレート)は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(P1)にある。 ●歌をみて…

万葉歌碑を訪ねて(その1462)―静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(浅間山)―万葉集 巻十四 三四四八

●歌は、「花散らふこの向つ峰の乎那の峰のひじにつくまで君が代もがも」である。 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(浅間山)万葉歌碑(作者未詳) 静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の峯(浅間山)万葉歌碑の副碑 ●歌碑は、静岡県浜松市北区 三ヶ日町乎那の…

万葉歌碑を訪ねて(その1461)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(9)―万葉集 巻七 一二三六

●歌は、「夢のみに継ぎて見えつつ高島の磯越す波のしくしく思ほゆ」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(9)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(9)にある。 ●歌をみていこう。 ◆夢耳 継而所見乍 竹嶋之 越礒…

万葉歌碑を訪ねて(その1459、1460)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径    (7、8)―万葉集 巻三 二七二、巻三 二七六

―その1459― ●歌は、「四極山うち越え見れば笠縫の島漕ぎ隠る棚なし小舟」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径 (7)万葉歌碑(高市黒人) ●歌碑は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径 (7)にある。 ●歌をみていこう。 ◆四極山 打越見者 笠縫之 嶋榜…

万葉歌碑を訪ねて(その1455,1456,1457,1458)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径    (3,4,5,6)万葉集 巻一 四一、巻一 四二、巻一 五七、巻一 五八

―その1455― ●歌は、「釧着く答志の﨑に今日もかも大宮人の玉藻刈るらむ」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径 (3)万葉歌碑(柿本人麻呂) ●歌碑は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径 (3)にある。 ●歌をみていこう。 ◆釼著 手節乃埼二 今日毛可母…

万葉歌碑を訪ねて(その1453、1454)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(1、2)―万葉集 巻一 二三、二四

―その1453― ●歌は、「打ち麻を麻続の王海人なれや伊良虞の島の玉藻刈ります」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(1)万葉歌碑(作者未詳) ●歌碑は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(1)にある。 ●歌をみていこう。 題詞は、「麻續王流於伊勢國…

万葉歌碑を訪ねて(その1451,1452)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P19、P20)―万葉集 巻 二十 四四四八、巻十九 四一九九

―その1451- ●歌は、「あぢさゐの八重咲くごとく八つ代にをいませ我が背子見つつ偲はむ」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P19)万葉歌碑<プレート>(橘諸兄) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P19)にある。 ●歌を…

万葉歌碑を訪ねて(その1449)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P17、P18)―万葉集 巻二十 四四九三、巻二 一八五

―その1449― ●歌は、「初春の初子の今日の玉箒手に取るからに揺らく玉の緒」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P17)万葉歌碑<プレート>(大伴家持) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P17)にある。 ●歌をみていこう…

万葉歌碑を訪ねて(その1447,1448)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P15)―万葉集 巻八 一四四四、巻五 八〇二

―その1447― ●歌は、「山吹の咲きたる野辺のつほすみれこの春の雨に盛なりけり」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P15)万葉歌碑<プレート>(高田女王) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P15)にある。 ●歌をみていこ…

万葉歌碑を訪ねて(その1445,1446)ー愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P13、P14)―万葉集 巻二十 四四五六、巻二十 四四七六

―その1445― ●歌は、「ますらをと思へるものを大刀佩きて可爾波の田居に芹ぞ摘みける」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P13)万葉歌碑<プレート>(薩妙觀命婦) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P13)にある。 ●歌…

万葉歌碑を訪ねて(その1443,1444)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P11、P12)―万葉集 巻二十 四二九七、巻五 八二二

―その1443― ●歌は、「をみなへし秋萩しのぎを鹿の露別け鳴かむ高円の野ぞ」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P11)万葉歌碑<プレート>(大伴家持) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P11)にある。 ●歌をみていこう。…

万葉歌碑を訪ねて(その1441,1442)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P9、P10)―万葉集 巻十 二二七五、巻八 一四二二 

―その1441― ●歌は、「言に出でて言はばゆゆしみ朝顔の穂には咲き出ぬ恋もするかも」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P9)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P9)にある。 ●歌をみてい…

万葉歌碑を訪ねて(その1439、1440)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P7、P8)―万葉集 巻八 一五九一、巻二 一六六

―その1439― ●歌は、「黄葉の過ぎまく惜しみ思ふどち遊ぶ今夜は明けずもあらぬか」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P7)万葉歌碑<プレート>(大伴家持) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P7)にある。 ●歌をみていこ…

万葉歌碑を訪ねて(その1437、1438)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P5、P6)―万葉集 巻十 二一〇四、巻二 一四一

―その1437― ●歌は、「朝顔は朝露負ひて咲くといへど夕影にこそ咲きまさりけれ」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P5)万葉歌碑<プレート>(作者未詳) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P5)にある。 ●歌をみてみよう…

万葉歌碑を訪ねて(その1435,1436)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P3、P4)―万葉集 巻二 二二一、巻十四 三三七六

―その1435― ●歌は、「妻もあらば摘みて食げまし沙弥の山野の上のうはぎ過ぎにけらずや」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P3)万葉歌碑<プレート>(柿本人麻呂) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P3)にある。 ●歌を…

万葉歌碑を訪ねて(その1433、1434)―愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P1、P2)―万葉集 巻四 四九六、巻八 一五三二

―その1433― ●歌は、「み熊野の浦の浜木綿百重なす心は思へど直に逢はぬかも」である。 愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P1)万葉歌碑<プレート>(柿本人麻呂) ●歌碑(プレート)は、愛知県蒲郡市西浦町 万葉の小径(P1)にある。 ●歌をみていこう。…

万葉歌碑を訪ねて(その1432)―愛知県幡豆郡吉良町 幡頭神社下駐車場―万葉集 巻九 一七二九

●歌は、「暁の夢に見えつつ梶島の磯越す波のしきてし思ほゆ」である。 愛知県幡豆郡吉良町 幡頭神社下駐車場万葉歌碑(藤原宇合) ●歌碑は、愛知県幡豆郡吉良町 幡頭神社下駐車場にある。 ●歌をみてみよう。 ◆暁之 夢所見乍 梶嶋乃 石超浪乃 敷弖志所念 (藤…

万葉歌碑を訪ねて(その1431)―愛知県西尾市 最明寺―万葉集 巻十四 三四〇〇

●歌は、「信濃なる千曲の川のさざれ石も君し踏みてば玉と拾はむ」である。 愛知県西尾市 最明寺万葉歌碑(作者未詳) ●歌碑は、愛知県西尾市 最明寺にある。 ●歌をみてみよう。 ◆信濃奈流 知具麻能河泊能 左射礼思母 伎弥之布美弖婆 多麻等比呂波牟 (作者未…

万葉歌碑を訪ねて(その1428、1429、1430)―歌碑(タイル埋込)は、愛知県安城市 三河安城駅北側舗道(1,2,3)―万葉集 巻十 二〇〇五、二〇三〇、2042

―その1428- ●歌は、「天地と別れし時ゆ己が妻しかぞ離れてあり秋待つ我れは」である。 歌碑(タイル埋込)は、愛知県安城市 三河安城駅北側舗道(1)万葉歌碑(作者未詳) ●歌碑(タイル埋込)は、愛知県安城市 三河安城駅北側舗道(1)にある。 ●歌…